接骨院 極~KIWAMI~への
ご予約・お問い合わせ

産後の骨盤ケアについて

このようなお悩みはありませんか?

悩んでいる人
  • 出産後に腰が痛くなった
  • お尻が大きくなったと感じる
  • 昔は履けていたズボンが履けなくなった
  • 股関節が詰まった感じがある

産後の骨盤ケアが必要な理由

産後の骨盤ケア

女性の身体は出産をするためにホルモンが分泌されます。そのホルモンには靭帯を緩める作用があり、靭帯が緩むと骨盤が開いて出産しやすい状態になります。

しかし出産後に適切なケアをせず放置してしまうと、骨盤は開いてゆがんだままになってしまうため、さまざまな症状が出てきます。

骨盤のゆがみによる腰痛

産後は、骨盤を支える靭帯が緩んでおり、出産後にケアをしていないとゆがんだままになります。当然、産後だけでなく、妊娠中も骨盤が少しずつ開いてくるため、その影響によっても腰痛が出てきます。

出産後は子育てに追われ、ゆがんだ骨盤のケアに回す時間も少なくなります。そのため骨盤が開いてゆがんだままになり、慢性化した状態で骨盤のケアを開始しても回復するスピードは遅くなります。

股関節痛

妊娠中に胎児が大きくなっていくとともに、女性の脚もガニ股になりやすい状態です。ガニ股になってしまうと、股関節も外側にねじれてゆがんでしまいます。そうなると、股関節自体の動きも悪くなってしまい、詰まった感覚や痛みを伴います。

むくみ・血行不良

骨盤は人間の身体の中で、最も大きい骨であり、循環している血液の量も多いです。骨盤がゆがんでしまうと、それに伴って血管もねじれてしまい、血液循環が悪くなってしまいます。そうなると、下半身にかけての代謝が下がってしまい、むくみやすくなります。

体型の変化

産後に骨盤がゆがんだままだと、体型が変化し、昔履けていたズボンが履けなくなることがあります。血液循環が悪い状態で代謝が下がると、太りやすくなる原因にもなります。

当院にお任せください

施術風景

当院の施術では、産後ゆがんでしまった骨盤を整えていきます。また、股関節にゆがみがあると、それに伴い骨盤もゆがんでしまいます。そのため、骨盤と股関節のゆがみを整える施術をメインで行っていき、腰痛や股関節痛、その他の症状を改善していきます。

痛みがなくなったら終わりではなく、再発防止を防ぐために身体全体の調整を行います。お気軽にご相談ください。

特別価格キャンペーン実施中!

このホームページをご覧になられた方限定で特別価格で施術が受けられるキャンペーンを実施中!ぜひご利用ください!

初回限定キャンペーン

お問い合わせはこちら!

長年悩まされている原因不明の不調や身体の歪みでお悩みなら、接骨院 極~KIWAMI~へお越しください!

電話予約はこちら

お問い合わせ

line

院名 接骨院 極~KIWAMI~
住所 〒720-2107
広島県福山市神辺町新道上30-2
受付時間 [平日]
9:00~13:00
15:30~20:00
最終受付は19:30まで
[土日祝]
9:00~13:00
15:30~19:00
最終受付は18:30まで
休診日 なし

Google Map

GoogleMap

© 2025 福山市で頭痛や肩こりにお悩みなら接骨院 極~KIWAMI~
. All rights reserved. Design by higoone